施設設備

Environment
実習環境
機内・空港やホテルを再現した実習環境
すべては本物のサービス、一流のおもてなしを身に付けるために
5階建てのキャンパス内には、航空機の機内や空港カウンターを再現した実習室、ホテルやブライダルの空間を再現した最新の実習環境が整います。
目指す仕事の現場に近い実践的な学習環境と、現場を熟知したプロフェッショナルの教員陣によって、本物のサービスと一流のおもてなしを身に付けていきます。
- 1F
- 2F
- 3F
- 4F
- 5F
1F エアライン科 客室実習室
実際にボーイング777の機内で使用されていた座席やギャレーが設置された客室実習室では、客室乗務員に求められる機内の保安要員としての役割や、機内サービスを学ぶことができます。
1F エアライン科 搭乗実習室
空港のチェックインカウンターや搭乗ゲートを再現した実習室では、空港内で起こる様々なシチュエーションを想定したロールプレイング形式の授業が行われます。
1F ロビー
明るく開放的な空間が広がるロビーは学生が自由に利用することができます。
学生同士のコミュニケーションの場として利用されます。
1F 就職支援室
就職支援室では、専任の就職担当者が学生達のキャリアに関する相談を受け付けています。オンラインブースも設置され、様々な面接スタイルに対応できる環境が整っています。
1F エントランス
正面玄関を入ると、イメージカラーの赤を背景としたエントランスが広がります。
本校のマナー教育の一環として取り入れられている制服も展示されています。
2F エアライン科
エアライン科の座学教室やホームルーム教室があります。
2F コンシェルジュ科 実習室
コンシェルジュ科のホームルーム教室や実習室があります。
コンシェルジュ実習室には様々なシチュエーションを想定したロールプレイングを行うショーケースやカウンターが設置され、臨機応変な対応を学ぶことができます。
3F グローバルビジネス科
ダミーテキスト。グローバルビジネス科のホームルーム教室や実習室があります。教室は海外の語学学校をイメージした開放感のあるデザインとなっており、国際色豊かな雰囲気の中で学ぶことができます。
3F 国際ホスピタリティ科
国際ホスピタリティ科(留学生が主に学ぶ学科)の教室があります。1年次は主に日本語教育、2〜3年次に学科・コース別の専門教育を学ぶことができます。
4F ホテル・ブライダル科 実習室
ホテルのバンケットルームをイメージした空間が広がります。料飲サービスやテーブルセッティングなど、ホテルやブライダルに関する知識や技術を実践的に学ぶことができます。
5F 総合観光サービス科 実習室
総合観光サービス科が学ぶフロアです。旅行の専門知識や、観光地理などを学んだり、実際のツアープランの企画や販売方法など、実践的な授業が展開されます。
5F ホール
企業様をお招きしての業界セミナーや講演が行われます。また、オープンキャンパスやマナーコンテストなどの学内イベントにも利用されます。
5F アトリウム
最上階のアトリウムは、学生たちの憩いの場として活用されています。
また個別に仕切られた自習スペースも完備しています。