S-AIR 静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校

学費・奨学金

学費等

入学金・授業料(年間)※2025年度生予定

学科名 修業年数 入学金 授業料(年間)
エアライン科
(客室乗務員コース/グランドスタッフコース)
2年 200,000円 950,000円
(4期分納)
ホテル・ブライダル科
総合観光サービス科
グローバルビジネス科
コンシェルジュ科
国際ホスピタリティ科 3年 150,000円 720,000円
(4期分納)
  • 入学金・授業料の他、下記その他諸費用が別途必要です。

その他の諸費用

※2025年度生(1年次)実績。
2026年度生は金額に若干の変更がある場合があります。
年間教科書代

48,825円~59,995円

  • 費用は学科(コース)により異なります。
年間教材費
(実習費・検定費用等)

101,995円~180,175円

  • 費用は学科(コース)により異なります。
年間後援会費 18,000円(分割納付4,500円×4回)
制服代
(学校指定スーツ)
  • 全学科女子 36,300円~44,550円
  • 全学科男子 34,100円~45,100円
  • 費用はセット内容により異なります。
個人用ノート型パソコン
(学校斡旋機種を購入の場合)

103,180円

  • 2年間の保険料・消費税込
  • 既にノート型パソコンを所有している場合や個人で購入予定の場合は、学校斡旋機種の購入は必要ありませんが、必要な性能条件を本校までご確認ください。
  • グローバルビジネス科は、別途短期語学留学費用が必要となります。
  • 納入金の金額や納入時期の詳細は、「学生募集要項」をご請求ください。

奨学金

本校へ入学される方は、日本学生支援機構をはじめ、国の教育ローンや民間の各種教育ローンをご利用いただくことができます。また、本校独自の教育ローン「学費サポートプラン」の利用により学費を月々の分割納入にすることも可能です。詳細は別途お問い合わせください。

  • 日本学生支援機構奨学金制度

    独立行政法人日本学生支援機構が運営する、国の奨学金制度です。
    経済的理由で修学が困難な優れた学生に学資の貸与を行い、また、経済・社会情勢等を踏まえ、学生等が安心して学べるよう、「貸与」または「給付」を行います。「貸与型」の奨学金と「給付型」の奨学金があります。

    奨学金相談センター
    ナビダイヤル:0570-666-301
    公式サイト

  • 教育一般貸付(国の教育ローン)

    日本政策金融公庫が取り扱う、国の教育資金融資制度です。

    教育ローンコールセンター
    ナビダイヤル:0570-008-656
    公式サイト

  • オリコ学費サポートプラン

    株式会社オリエントコーポレーションと本学校法人との提携により実現した独自の学費分納納付制度(教育ローン)です。

    ご利用いただける方
    • 本校に進学または在学するお子さまをお持ちで、安定した収入のある保護者(法定代理人)の方
    • オリエントコーポレーションの与信基準を満たしている方
    用途

    入学金・授業料・教材費・研修旅行費などの必要な学費

    融資額

    10万~500万円

    • ただし、1回あたりの利用金額は該当納付金額を限度とする。
    返済期間
    • 利用・返済方式により異なります(通常分割返済方式・元金据置返済方式)方
    • 返済については、在学中からだけでなく卒業後(在学中は利子のみ)からでも可能
    利率

    実質年率3.9%(固定金利) 在学中の金利1.9%

    • 契約時の金利は変わる場合があります。
    • 在学期間中に支払った利子相当分の2.0%相当が「学校法人 静岡理工科大学利子助成制度」に申請することで助成されます。
    • 留年した場合は適用とならない場合があります。

    出願の状況により学科によっては早期に受付を終了する可能性があります。公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

    学費サポートデスク
    フリーダイヤル:0120-517-325
    公式サイト